あずきさんの出自

あずきさんはコテコテの女系家族の出。お母さんも三毛猫。姉妹もあずきさんを含めて三毛猫3匹、さび猫1匹、…。お迎えの第一候補は実はさびちゃんでした。でも、その頃はさび猫も女子!だと知らなかった私。「飼うのは女の子一択、1匹」の洗脳教育から一歩も外れることなく…「確実に女の子!」の三毛猫の中、じっと正面から見つめ返してきた、いや、睨んできた(笑)目力の強い子に引き寄せられました。「ロックオン」というやつですね。…さあ、名前を決めなくちゃ!

20年程前の田舎なんて、いつ生まれたのかも適当で、「うちの猫が子猫生んだわ。誰かいらんか?」…という感じです。猫をお迎えしようと思ったタイミングで、たまたま「あそこ(の家)に子猫おるわ」と聞き、子猫を見に行き…ちょっと悩みながらも、うちの子決定。これが「縁」というものなのかな…。

乳離れしたばかり、「生まれた日?ひと月程前やろ」…誕生日もわからない1か月ほどの子猫。出会いから、お迎えの準備をして、週末には「ぽん」と子猫を手渡されました(笑)。

それが、2007年7月6日…手のひらに乗るちっちゃなお嬢さんでした。命名「あずき」

ロックオンされた時の顔は今も鮮明で、実はあずきさん、子猫の頃とほとんど顔が変わっていません。特に夏のシャープな顔は子猫の頃のまま!…って、親の欲目かな…。

ちなみに…当時、うちのあたりでは、キジ白猫を「よもぎ(猫)」、さび猫を「ゴリ毛(猫)」と言っていました。「三毛」「四もぎ」「五り毛」なのかな?と最近思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三毛猫「あずきさん」と下僕が思う猫のあれこれ。お猫さま介護もちょっと…

コメント

コメントする

目次