あずきはシニアになるまでカリカリしか(厳密には違う)食べませんでした。人の食べ物は絶対食べない。でも気になる(笑)…なので、一度は机に乗って舌なめずり…においをかいで、ハイ、さようなら~って、去っていきます。食べ物を置きっぱなしでも全然食べない。
ちゅ~るも全く興味なし。シニアになってから、夜のみウエットタイプを食べるようになりました。
ご飯はコルクボードのご飯場に置餌。食べたいときに気分のままに食べる生活。猫なのでムラ食いだし、ちょっと時間が経ったり、一度口をつけたら食べなかったり…。がつがつ食べているのを見たことがありません。でも…姪っ子曰く「あずき、今にもしゃべりだしそうな食べ方してるよ」…お泊りでは食べてたのね。
気に入らないご飯は食べないのに、ご飯をねだることはしない。ご飯場に座って、気付くまで待ってる…。滲み出る「圧」もあって、結構早くに気付くのですが…。
体重はピーク時は5kgを超えてました。食事の制限はしていません。加齢で体重は落ちてくるだろうと思っていたので…。家外自由で気ままに食べて…、重くても動き回って木登りも得意!
重いけど俊敏…ってノルジャンの特徴じゃんっ…。
コメント