あずきさんは鳴かない

あずきさんは鳴かない。…「猫の鳴き声はいつも不満げ」って…、鳴かんのかーい(笑)

一番鳴かない頃、「にゃあ」と聞こえるのは5回/日位(数えてみた)。鳴かないけど…、鼻を「ン」と小さく高く鳴らしてアピールします。それも決して多くはないです。私は寝ていても「ン」…で目が覚めて起きるし…、「ン」だけ振り向くし…「ン」で下僕は従う、望みは叶うって認識でしょうね。

ご飯もねだられたことがありません。置き餌でしたが、気に入らないと全く食べません。お腹が空くとお皿の前に座って待っています。絶対鳴きません。「気付けよ!」「察しろよ!」とでも言うかのように、黙って座っています。でも、おそらく凄い圧なんです、気付くから…。あずきさんの食卓は振り向くと見える位置にあるのですが、ふっと振り向くと、お皿の前に座っている背中…。ここでは「ン」すらない!

ちなみに…お泊りに行くと名前を呼ぶとすぐ返事をしてくれます。「あずき💖」「シャーッ」!?…そうなんです。お泊りに行くと、「シャーッ」で返事をするのです。ホントはお泊りに納得してないんだよね?…その割に、ずいぶん満喫してたようだけど…。

シニアになってからは鳴くことも若干増えましたが…「猫の鳴き声はいつも不満げ」だったし、基本は高く小さな「ン」で自己主張。鼻から抜ける高く小さい「ン」…下僕には身もだえする甘さ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三毛猫「あずきさん」と下僕が思う猫のあれこれ。お猫さま介護もちょっと…

コメント

コメントする

目次