いたずらの勧め

猫に多少のいたずらをすることをお勧めします。

あずきさんは嫌がることを一切せずに育てた猫。ジジは姪っ子に遊ばれたり、ちょっといたずらされたり…。結果、ジジは意外と何からでも上手に逃げられる猫でしたが、…あずきさんは何をされてもどうしてよいかわからない様子。トラップから逃げられないおっとりお嬢様に仕上がってしまいました。

家の中は、閉じ込められることがないようにあちこち戸を開けてありました。猫は引き戸を開けるのが普通と思っていましたが(一緒に暮らした猫は引き戸や引出しを上手に開けていた)、あずきさんは身体が通れる幅がないと通らない(インスタに動画あり)、引き戸の開け方すら知らない猫に仕上がってしまいました。

お泊りの時に姪っ子に遊んでもらえるのでは?…。あずきさんはお泊りでも外遊びに出掛けたり、気ままに過ごしていましたが、家の中では気配を消してどこにいるかわからない状態、上手に隠れていたようで…。あと…ジジに色々助けられていたようです。

適度ないたずらは猫にスキルを身に着けさせる!(アイキャッチ画像はヘアバンドをつけられて怒るあずきさん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三毛猫「あずきさん」と下僕が思う猫のあれこれ。お猫さま介護もちょっと…

コメント

コメントする

目次