夜に台風が来る…というフェーン現象のもわっとしたやたらと蒸し暑い夕方。いつも必ず出迎えに来るあずきさんが出てこない。「何事っ!?」と家の中に入ると…。爪とぎの前にリラックスしたあずきさん。
「えっ!?何!?」あずきさん何かを見ています。爪とぎの上には黒い丸い物体が…。
「何っ!?」とよく見るとひな鳥。あずきさんひな鳥を見張らないといけないので動けない。いったいどこから連れてきたの!?巣から落ちたか巣立ちをして木の下の草むらにでもいたのか…ヒヨドリでした。「え~~~っ」どこに返せばいいの~(汗)。返せるわけがありません。どこから連れてきたのかわからないのですから…。
時刻は18時頃!考えている時間はない。幸い、大きなペットショップが車で10分かからない場所にある。ところが…、野鳥の保護はできないと…。台風も来るし、保護の名目で世話してあげて…と。そ、そんな…。
ありがたいことにわが実家、使ってない鳥かごがある。何とか世話してくれないかしら?と餌を買って実家へ…。今となっては初日をどう過ごしたのか覚えていませんが、ヒヨちゃんはその後しばらく、実家でお世話してもらいました。我が家、虫とか苦にしない家系。姪が中心になってお世話してくれました。
餌代すごかったですけどね…。ヒヨドリって果物や虫を食べるのですが、大食漢!めちゃくちゃ食べる。連れてったので餌の準備は私。コンビニですぐ食べさせられるカットフルーツ、ペットショップでコオロギ&ミルワーム…。
その後、ヒヨちゃんは動物園(これまた車で10分弱)に引き取ってもらいました。元気に野生に帰ったのかなあ…。
アイキャッチはその時のあずきさん。ヒヨちゃんの写真もどこかで披露したいな。

コメント