猫との生活– category –
-
猫との生活
コタツ事情
かつて我が家には大きな家具調炬燵がありました。当然、猫さまはコタツをよくご存じで…「真ん中から暖かいんですよね」…って、電気の入ってないコタツの真ん中に陣取る姿をどれだけ見たことか…。 いろんな電化製品がコンセントに繋がれて起動しているのに... -
猫との生活
「三毛猫はね~っ(笑)」…えっ、そんなに!?
あずきさんは「ツン99%」で仕上がったお嬢さまですが… 先日、保護猫のお世話をしている方と、三毛猫のお嬢さまっぷりについて話をする機会がありました。「三毛猫は人馴れが難しい子が多い」「三毛猫はね~っ(笑)」という話になり…。 「うちの子、18年間... -
猫との生活
秋の風物詩
朝夕めっきり涼しくなって…寒くなって…かな? あずきさんが教えてくれる秋の訪れ…。 あずきさんは必ずお出迎えしてくれます。お出迎えの後、大体ガレージでころころ転がります。「どや?汚してやったで」と言わんばかりに挑戦的な顔で嬉しそうに転がってい... -
猫との生活
異臭どころの騒ぎじゃあない
物騒なお話ですが…よく世間で「アパートの1室から異臭」…なんてニュースがありますが、おそらくとてつもないにおいです。 我が家の場合、朝、「ん?なんか臭う?」 …帰宅、「どこ!どこ!!どこ?どこなのよ~」…とてつもない腐敗臭が漂っていることがあり... -
猫との生活
下僕の起こし方
あずきさんは一緒に寝ていても、夜中に何回か布団に出入りします。その際、自分で布団に潜り込むようなことはしません。正直に言って、自分から布団にもぐりこんだのを見たことがありません。 お嬢さまですので、布団をあげて招き入れてあげなければなりま... -
猫との生活
布団
あずきさんは、冬はベッドで一緒に眠るのですが…「お布団」限定です。季節の変わり目など、軽い毛布だけとかだと、どんなに寒くても掛物の中には入りません。自分の身体に掛物がかかるのが嫌いなようです。お布団だって掛かるでしょ?と思うでしょ。お布団... -
猫との生活
半年…
あずきがいなくなって今日で半年…。 毎日あずきのお世話にけっこうな時間を持っていて…、それは傍にいてくれる幸せな時間でもあって…。その時間が無くなったことで、ぽっかり時間が余ってしまい…。さみしいという気持ちは絶対なくならなくて…。涙の枯れる... -
猫との生活
台風が来る日…ヒヨドリ
夜に台風が来る…というフェーン現象のもわっとしたやたらと蒸し暑い夕方。いつも必ず出迎えに来るあずきさんが出てこない。「何事っ!?」と家の中に入ると…。爪とぎの前にリラックスしたあずきさん。 「えっ!?何!?」あずきさん何かを見ています。爪と... -
猫との生活
お迎え待ち
「あずきは車の音で玄関に出て待っとるんや」…お泊りのお迎えの際に言われました。あずきさんは私の車の音を聞いて玄関で待っています。 玄関を開けると、家から飛び出して、まず玄関先でゴロンゴロンと転がり、十分満足したら車に向かいます。十分満足す... -
猫との生活
あずきアレルギー
姪っ子の一人に(いったい何人姪っ子いるんだ?)あずきアレルギーの子がいます。元々は普通にあずきに接していたのですが...。 ある日、うちに来ていた時にいきなり「目が痒い!」と言い出し、みるみるうちに目の周りが真っ赤になり…。抗アレルギー薬を飲...