shizukazuki– Author –
-
オレンジ色な日々
好きな色を聞かれて「オレンジ色」と答えた記憶はないのだけれど…。家のフローリングはオレンジ色(明るい茶色?)だし…(勝手にそうされてた…でも正解)、推しのメンカラがオレンジ色だし…(偶然です)、気が付けば小物の差し色は全部オレンジ色だし…(こ... -
あずきさんの出自
あずきさんはコテコテの女系家族の出。お母さんも三毛猫。姉妹もあずきさんを含めて三毛猫3匹、さび猫1匹、…。お迎えの第一候補は実はさびちゃんでした。でも、その頃はさび猫も女子!だと知らなかった私。「飼うのは女の子一択、1匹」の洗脳教育から一歩... -
シニア猫の受診で一番伝えたいこと
猫の介護についてお伝えしたいことは色々あるのですが…まだまだ辛くて吐き出せないことも多いです。 ですが、まず…シニア猫の受診の際にこれだけは、絶対!絶対!!気をつけて欲しいことがあります。 「がっちり保定!!」…絶対!ちょっとも暴れない... -
「猫の鳴き声はいつも不満げ」
「猫の鳴き声はいつも不満げ」…どこかで聞いたのか?どこかで目にしたのか? このフレーズが大好きで…猫の鳴き声を聞くと「何?ナニ?なに~~?…なあにが気に入らないの~?」と声を掛け、いそいそと猫のもとに向かう。そんな愛しい日々を綴ろう!と、ブ... -
アイキャッチの確認
-
テスト投稿2
テストテストテスト -
テスト投稿
ここに導入文導入文導入文 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト 見出しH2 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト テキストテキスト... -
検討中
7月6日…記念日なのでスタート…まだまだ検討が必要…だな -
試行錯誤中
どうやればいいのか…なぞしかない -
はじめまして
試験投稿です。 全くわからないのに…どうなることやら