先日、高いところに上らない猫いる?って動画で見たけれど…。
あずきさんも高いところには登らないなあ。「猫は高いところに上るものだから、そこから物を落としても、置いたほうが悪い」と言われて育ったけれど…。今まで一緒に過ごした猫でも、高いところに上ってた子いないかも…。
あずきさんは外遊びでエネルギー発散、家では寝るだけだったからかしら?それで言ったら実家の猫たちも確かに家の中で高いところにいたことってあんまりない。
高いところといえば…、あずきさんの場合、夏の定位置は2階のクローゼットの棚の上ではあった。なぜそこ!?空気の動きのない場所が好きなのは知ってるけれど、確かに暗くて落ち着くのかもしれないけれど…。結構暑いのではないかと思う。あずきさんがそこで過ごしだすと「ああ、今年もそんな季節ね」と…季節の風物詩のひとつだわ。高いところに登れなくなってからは、別の場所に定位置が変わりました。
猫ってやっぱりルーティン多い(笑)

コメント