マッターホルン

デスクトップの背景にマッターホルンが出てきた。逆さマッターホルン…懐かしい…行ったなあ…。湖(?)にちっちゃい魚いっぱい泳いでいた…(そこ!?)。「こんなきれいなマッターホルンに、なんで私ひとりでいるんだろう…」って思って(ちょっと寂しい思い出)、ハイキングコースを下ってたっけ。でも、きれいだったなあ…。

バーンアウトしてプータローになって…スイスで2ヶ月。友人の家に居候して、そこをベースキャンプに、英語も全く話せないのに…「私にホテルの予約とれっていうの!?ホテルのフロントで『one night』って言えば泊まれる!」って友人に言われ、行き当たりばったりの小旅行を繰り返してた。どこかのホテルでチェックアウトの時に「Happy Birthday♪」が流れてきたっけ(ある意味さみしいBirthday)。

圧倒的にマッターホルンが美しかった…。帰って見たら似たような写真が山のよう撮ってあった。ユングフラウヨッホで高原病になり、レマン湖畔でチュニジア人のお兄さんに声を掛けられ…、ルツェルンの橋が美しかったことや、ベルンの石畳にクマの足跡があったこと…。エビアンやイタリアにちょっとだけ足を延ばしたてみたり…、暇なときはライン川沿いを散歩して…。ライン川が近くで見ても深緑で、それはそれは深くてきれいな川で…。鉄道の旅でフランス語で話しかけられたり(なんでフランス語で話しかけるかなあ?明らかにアジア人なのに)…。

言葉がわからないから、時刻がはっきりした鉄道は使えてもバスには乗れなくて、一日中歩いてたこともあったっけ。日本に戻ったら膝が暫く曲がらなかったなあ。

ありえない売り場面積のクノールスープやリンツ(正しくは『Lindt & Sprüngli』ね!これ、こだわる)、めちゃくちゃおいしかったムーベンピックのアイスクリーム。びっくりするくらい甘いココアに美味しい生ハムやソーセージ…、チーズは食べられないものも多かったかな(食べ物の思い出ばっかりだな…)。

ちょっと写真を引っ張り出してみようかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三毛猫「あずきさん」と下僕が思う猫のあれこれ。お猫さま介護もちょっと…

コメント

コメントする

目次