猫の散歩が面白い…最近、リードをつけて散歩している猫ちゃんの動画を見かけるようになりましたが…猫って、リードなしでも散歩が成立するって知ってますか?
実家で飼っていたキジトラのモモ…普通に家外自由な猫でしたが、時々、外にいるモモの後をつけると…。
実家のそばには広いグラウンドの学校がありまして(グラウンドの端っこで100mの直線コースが取れる)、当然、田舎でゆる~い時代、グラウンドのフェンスの隙間から簡単に中に入れるのです。モモの先導でグラウンドに入ると、走る走る(笑)!全力疾走でグラウンドを駆け回る猫。「あんた、そんな楽しいことしてたの~」って感じです。モモは私がついて行ってることはしっかりわかってるので、決して見失うようなことはしないのです。夕暮れ時でキジトラ猫、暗い所に行ってしまえば簡単にこちらをまくことができるのに、絶対見える位置にいるのです。誘導されるかのように、校舎の周りをゆっくりモモちゃんのペースで散歩し、満足すれば家に帰る…、こちらが飽きて家に帰れば、モモちゃんはついてきたり、勝手にほかに行ってしまったり…。
行った道を帰っているのではなくて、周辺を把握していて帰り路は別だったりするのです。あずきさんでもそれは同じで…なんでもよく知ってる…と感心します。
コメント